當(dāng)社についてCompany


- HOME
- 當(dāng)社について
トップメッセージ代表からのご挨拶
當(dāng)社は創(chuàng)業(yè)者である干田政雄が、同郷出身者(現(xiàn)富山県南礪市)が営む神戸の「壽司厚焼商の武田食品」に丁稚奉公で修業(yè)を重ねたのち、「のれん分け」にて1958年に岡山で個(gè)人創(chuàng)業(yè)をさせていただいた會(huì)社でございます。創(chuàng)業(yè)當(dāng)初は白身魚(yú)等を鶏卵と煉り合せた厚焼を製造いたしておりましたが、厚焼玉子の時(shí)流は今や多種多様の製品と用途へ広がっております。
玉子焼きは素材が似通ることと、加工による差異が差別化に直結(jié)することから、各お店の調(diào)理人による焼き上げが望ましい食材ではあります。しかしながら、昨今の諸事情から社外への注文への切り替え希望は増しており、「調(diào)理場(chǎng)作業(yè)の軽減」を擔(dān)う事業(yè)としての意味合いを強(qiáng)く感じております。
當(dāng)社では、自動(dòng)焼成機(jī)と手焼きによる製造ラインを用いて、幅広いご要望への対応を目指しております。特に手焼ラインにおいては、調(diào)理人の方が調(diào)理場(chǎng)で焼き上げる「當(dāng)たり前の普通の玉子焼き」を目指して調(diào)理場(chǎng)品質(zhì)を継承し、自動(dòng)焼成へも有効にフィードバックさせていただくことで、幅広いご要望に対応しております。
過(guò)去には、経営判斷の誤り?原料の高騰?人材難?販売不振等から廃業(yè)を寸前にした経緯もございますが、現(xiàn)在は関わる全ての方々のご協(xié)力をいただき、幅広い業(yè)種?業(yè)態(tài)の方々にも支えられ、「持続可能な現(xiàn)在」に至っております。皆様方には感謝申し上げます。
これからも、時(shí)流に沿って変化改革を惜しまず、お客様のご要望に沿った玉子焼き専業(yè)メーカーとして、創(chuàng)意工夫を用いて役割を遂行させていただきます。今後とも引き続きご愛(ài)顧賜りますようお願(yuàn)い申し上げます。
企業(yè)理念當(dāng)社のビジョンについて
経営理念
お客様と全ての協(xié)力者に感謝して、相互繁栄を期する。
品質(zhì)方針
得て頂く為に、品質(zhì)管理システムを運(yùn)用し、有効性の改善を図る。
経営思想
朗らかに、心丈夫にして、淡々と自己表現(xiàn)を行う。

食品安全方針
武田製玉部は、製品の開(kāi)発?製造?販売を通じて、食品安全マネジメントシステムの有効性を持続的に改善し、安全安心及び、利便性と美味しさの提供を追究して活動(dòng)を行います。
- 當(dāng)社とお客様が共に満足できる食品安全マネジメントシステムを確立して、顧客満足の維持向上を目指します。
- 事業(yè)活動(dòng)に関連する法令規(guī)則を遵守し、健全な企業(yè)活動(dòng)を?qū)g施いたします。
- お客様のご意見(jiàn)を真摯に受け止め、製品の開(kāi)発及び品質(zhì)の改善に展開(kāi)いたします。
- 食品安全マネジメントシステムの維持向上及び要求事項(xiàng)の実現(xiàn)に向けて、多角面から改善を?qū)g施いたします。
- 食品安全方針は、全従事者に伝達(dá)し、理解?周知?維持を確実に行いレビューいたします。
2019年4月4日
株式會(huì)社 武田製玉部
代表取締役 干田浩逸
會(huì)社概要
社 名 | 株式會(huì)社武田製玉部(タケダセイギョクブ) |
---|---|
所在地 | 岡山市北區(qū)奧田1丁目6番13號(hào) |
會(huì)社設(shè)立 | 1968年12月(創(chuàng)業(yè)1958年12月) |
資本金 | 1,000萬(wàn)円 |
代表者 | 干田 浩逸(ホシダ コウイチ) |
代表メールアドレス | |
決算期 | 2月末日 |
売上高 | 350,445千円(2020年2月期) |
取引銀行 | トマト銀行(大供支店)、中國(guó)銀行(清輝橋支店)、みずほ銀行(岡山支店) |
従業(yè)員數(shù) | 25名 |
事業(yè)內(nèi)容 | 業(yè)務(wù)用玉子焼きの製造 |
製造品目 | 厚焼き玉子、だし巻玉子、錦糸玉子 |
商品品目 | 味付け干瓢、味付け椎茸、おぼろ、その他業(yè)務(wù)用食材 |
販売先様(敬稱(chēng)略) |
伊藤忠商事、三菱食品、ファンズソリューション、仁科百貨店、ダイキフーズ、松田食品工業(yè)、 魚(yú)宗フーズ、山崎食品、マリンポリス、トーホーフードサービス 他 |
仕入先様(敬稱(chēng)略) | 倉(cāng)敷鶏卵、原田商店、三幸食品、東海澱粉、松田食品工業(yè) 他 |
認(rèn)証取得 | ISO22000:2018 認(rèn)証範(fàn)囲:玉子焼き類(lèi)の開(kāi)発/製造/配送 |
沿革

1958年12月 | 干田 政雄が個(gè)人創(chuàng)業(yè) |
---|---|
1968年12月 | 有限會(huì)社武田製玉部を設(shè)立 干田 政雄 代表取締役に就任 |
2004年02月 | 株式會(huì)社に組織変更 干田 浩逸 代表取締役に就任 |
2007年09月 | ISO 9001 認(rèn)証取得 |
2018年07月 | ISO 22000:2018 認(rèn)証取得 |

製造工程玉子焼きができるまで















